スポンサーリンク
英国の暮らし

英語クリスマスカードの書き方&送り方完全ガイド

宛名&差出人&メッセージはどう書く?、送る時期・相手は?喪中はある?送ってはいけない相手とは?などのいろいろな疑問にもお答えしています。
おすすめ

英国の暗い朝を快適にするおすすめアイテムTOP3!

英国の暗い朝を明るくしてくれるおすすめアイテムで寒い冬も快適に過ごしましょう。毎朝愛用しているTOP3をご紹介しています。プレゼントに迷った時にもおすすめです。
English

英語メールの不在通知の書き方:レベルアップする例文集

みなさん「out of office」 と「out of the office」の違いはご存じですか?英語メールの不在通知にはビジネスでよく使われているスマートな書き方があります。場面ごとに、そのままコピーしてすぐに使える例文ばかりを集めてみました。
English

英語メール名乗り「I am」?「This is」?自己紹介フレーズもご紹介

英語メールの「I am ○○(名前)」と「This is ○○(名前)」は正しく使い分けられていますか?ビジネスメールに欠かせない名乗り方と好印象を与える自己紹介のフレーズを場面別・相手別に詳しく解説。すぐに使える例文もチェック
英国の暮らし

英国eVisa切り替え:手続きステップを実際の画面で解説

eVisa切替えを実際の画面と共に詳しくご紹介しています。申請後にeVisaが見れないトラブルの対処法や、古いビザからのNTL申請、パスポート情報とのリンクや申請完了後にしておくことについても解説しています。
英国の暮らし

イギリス観光・出張必見!英国「ETA」事前渡航認証システムの申請

英国に短期滞在する際これまでビザは不要でしたが、「ETA」という事前渡航認証システムの申請が必要になります。導入時期や申請方法、費用や必要書類について詳しく解説しています。
英国の暮らし

【徹底解説】バースデーカードの書き方と 名前の後ろの「x」「xx」「xo」

何はなくともカードを送り合う英国、宛名は「To」or「Dear」? 差出は「From」or「Love from」? 大人も子どももバースデーカードを送る機会が本当に多いですから、グリーティングカードの正しい書き方と使い分けをご紹介しています。
おすすめ

厳選のベスト10【英語の絵本】0才から大人まで(対象年齢別)

絵本は楽しく学べる本当に優秀な学習教材なので、英語の勉強にも絵本を使わない手はありません。英国で子育てをしている通訳者が、どの絵本を選んだらいいかわからないという方にも、もっといろいろ読んでみたいという方にも、子どもから大人までぜひ手に取ってほしい英語の絵本を10冊厳選しました。
英国の暮らし

【徹底解説】子どもがお友達の誕生日パーティーに招待されたら知っておきたいこと

子どもがナーサリーや学校に行き始めると、毎月のように誕生日パーティーへの招待状をもらってきます。返信の仕方から、パーティーに持っていくもの、カードとプレゼントの選び方、当日の服装、過ごし方までの全てをご紹介しています。
英国の暮らし

誕生日のマストアイテム「バースデーカード・派手な風船・ケーキ」&フレーフレー

イギリスでは、大人も子どももバースデーを派手にお祝いします。そんな誕生日のマストアイテムは「カード・風船・ケーキ」。そしてハッピーバースデーの大合唱の後は、みなさんにもなじみのあるあの掛け声も。
英国の暮らし

日本と違う英国のバレンタインデー

イギリスのバレンタインデー、日本とは違うところがたくさんあります。男性から女性にロマンチックなメッセージの書かれたカードと赤いバラを送り、「Breakfast in bed」に「Romantic candle-lit dinner」で過ごします。
英国の暮らし

Blueマンデーを「Brewマンデー」にしよう!

1月の月曜日は、一年の中でも最も憂鬱になりやすい日だそうです。そこで、チャリティ団体のサマリタンズが「Blueマンデー」を「Brewマンデーにしよう!」というキャンペーンをしています。特別なことをする必要はまったくありません。みなさんも、お茶をいれてほっとひと息、すてきなcuppa timeを過ごしてください。
スポンサーリンク