カッパタイム 【2022年夏】バッキンガム宮殿クイーンズギャラリー日本展「Japan:Courts and Culture」 バッキンガム宮殿に隣接する「クイーンズギャラリー」では、今年は日本展「Japan: Courts and Culture」(2023年の2月26日まで)が開催されています。王室コレクションは有数の品ばかりですが、初めて公開されるものもあり見逃せません。 21.08.2022 13.03.2023 カッパタイム
カッパタイム バッキンガム宮殿「クイーンズギャラリー」 ロンドンを訪れる誰もが行くバッキンガム宮殿ですが、バッキンガム宮殿に隣接する「クイーンズギャラリー」は、知らずに通り過ぎてしまう方が多いようです。展示内容は定期的に変わりますが、年間通じて世界でも有数の英王室コレクションを見ることができます。 20.08.2022 13.03.2023 カッパタイム
カッパタイム 【2023年一般公開開始】夏季限定!お得な「バッキンガム宮殿入場&クイーンズギャラリー&ロイヤルミューズ」のセットチケット 夏季限定で内部に入場できるバッキンガム宮殿。クイーンズギャラリーとロイヤルミューズもセットになったお得なチケットを購入しましたが、3か所別々の入口がわかりにくかったので、わかりやすい地図と写真で解説しています。 13.08.2022 28.08.2023 カッパタイム
英国の暮らし イギリスで外食:よく聞かれることと答え方&スモールトーク 外食する時は、店員さんとのちょっとしたやり取りがいろいろあります。あいさつをしたり人数を伝えたり、日替わりメニューやおすすめを聞いたり。アレルギーを伝えたり細かいことを確認される場合もあるので、知っておけばもう安心、よくあるやり取りをまとめてみました。 06.08.2022 02.01.2023 英国の暮らし
英国の暮らし イギリス外食時のチップ:英国のチップ事情を場面別に詳しく解説 外食する時にわかりにくくて困ってしまうチップ。英国ではいくら置くのが適切なのか?友人や同僚と割り勘にする時はどうするのか?お店や時間帯で違いはあるのか?等々いろいろな場面でのチップ事情を具体例と共に詳しくご紹介しています。 30.07.2022 12.03.2023 英国の暮らし
英国の暮らし イギリスのレストランでの注文・会計の仕方とチップ レストランとパブは似ているようで、注文・会計・チップの習慣が違うのですが、事前にやり方がわかっていれば安心ですよね。レストランでのドリンクや食事の注文の仕方、そして支払い方法とチップについてご紹介しています。 23.07.2022 12.03.2023 英国の暮らし
英国の暮らし 知っていればこわくない!イギリスのパブでの注文の仕方・支払いとチップ 英国と言えば「パブ」。そんな、イギリス暮らしに欠かせないパブにはどこにも書いていないお決まりのルールがあります。そこで事前に知っておいたら安心!パブでのドリンクや食事の注文の仕方、そして支払い方法とチップについてまとめてみました。 16.07.2022 12.03.2023 英国の暮らし
英国の暮らし 【簡単】イギリスの夏のお酒「ピムス」の美味しい作り方・飲み方 爽やかという形容詞がぴったりのイギリスの夏に欠かせないのが、見た目もきれいで美味しい「Pimm's」です。ピムスはウィンブルドンの定番でもあります。日本でも手に入り簡単に作れますので、美味しいピムスを入れて一緒に夏を楽しみましょう。 10.07.2022 02.01.2023 英国の暮らし
英国の暮らし 外食時のドリンクの注文の仕方:ワイン・スピリッツ・カクテルとモックテル 英国で外食する時、ワインやスピリッツ、カクテルにノンアルのモクテルはどのように頼めばいいでしょうか?イギリスの飲酒年齢は18歳ですが、18歳以下に見える場合は年齢確認されますので、写真付きのIDを提示する必要があります。 09.07.2022 02.01.2023 英国の暮らし
英国の暮らし 外食時のドリンクの注文の仕方:ビール・サイダー・ジュースとジンジャービール 外食時には、その国や地域ならではのいろいろな飲み物を試してみるのもまた楽しみの一つですよね。イギリスは、いろいろな種類のビールも有名ですし、ビール以外のイギリスらしい飲み物もありますので、注文の仕方と合わせて、ご紹介したいと思います。 02.07.2022 02.01.2023 英国の暮らし