【ボキャブラリー】扱いに困るやっかいもの「Hot potato」

English

Hello, Cuppa time アンジェラです。

熱々でほくほくのジャガイモ、おいしいですよね。

イギリスはジャガイモの種類も多く、フィッシュアンドチップスのチップス(chips)はもちろん、ローストポテト(roast potatoes)やマッシュポテト(mashed potatoes)等、おいしいジャガイモ料理がたくさんあります。

ですが、この記事でご紹介する「hot potato」は、誰も欲しくありません。

Hot potato

とあるミーティング中、こんな発言がありました。

We don’t want to have to deal with that hot potato.

  • We don’t want to したくない
  • have to ~なければならない
  • deal with 取り組む

難しい問題だから、やりたくないなぁ

と訳したのですが、ミーティングをしていたケンさんは「potato」が聞こえたので、不思議に思われたようです。

今、ポテトって言ったよね?

この場合の、「hot potato」は「扱いに困るもの」「厄介なもの」、「手に余る難題」という意味です。

熱々のポテトを手に取った時を想像してみてください。誰かに渡されても熱くて持てないので、扱えずに投げ出してしまいますよね。

そこで、扱いに困る厄介なもの、手に負えないものを「hot potato」と言います。

Hot potatoゲーム

そして、「Hot potato」という、子どもの遊びもあります。

何人かで輪になって、ボールやお手玉のような投げられるものを熱々のポテトにみたてます。

熱々のポテトは受け取ったら”熱くて持てない”ので、すぐに違う人にパスします。

音楽をかけて、音楽がとまった時に「hot potato」を持っていた子が一人ずつ抜けていったり、ボールを落としたら輪から外れたりして、最後に残った子が勝ちです。

小さい子の遊びなので、音楽をかけながらボールや袋を渡していくだけで、勝敗を付けない場合もあります。

そんなボール遊びなら楽しいですが、仕事で「hot potato」はもらいたくないものです。

Cuppa timeにお付き合いいただき、ありがとうございました。

みなさま、良い一日を!

See you soon!

にほんブログ村 英語ブログ ビジネス英語へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました